道場のご案内PLACE INFORMATION
本部道場西区西町南7丁目斉藤ビル2F
西区にある道場です。
壁2面鏡張り、全空連公式マット1面完備。昇級審査もここで行います。
練習時間
月曜日 | プレアスリート17:00~18:30 | 選抜アスリート (組手)18:30~19:30 |
トレーニング19:30~20:00 | 選抜アスリート (形)20:00~21:00 |
|
---|---|---|---|---|---|
火曜日 | 定休日 | ||||
水曜日 | 大人のための 空手教室10:30~12:00 |
ファースト (形・組手隔週)17:30~19:00 |
セカンド、選抜アスリート (形・組手隔週) セカンドは20:30で終了しても良い19:00~21:00 |
||
木曜日 | ファースト (形・組手隔週)17:30~19:00 |
セカンド、選抜アスリート (形・組手隔週) セカンドは20:30で終了しても良い19:00~21:00 |
|||
金曜日 | 定休日 | ||||
土曜日 | ファースト セカンド以上混合 (主に低学年)10:00~11:30 |
ファースト セカンド以上混合11:30~13:00 |
選抜アスリート (形)13:00~14:00 |
トレーニング14:00~15:00 | 選抜アスリート (組手)15:00~16:00 |
中島道場(中島体育センター)中央区中島公園1-5
中島公園内の中島体育センター挌技場で練習しています。
とても広いので大人数でものびのび練習ができます。
練習時間
火曜日 | ファースト(形・組手両方)18:15~19:30 | セカンド・選抜アスリート(半面:形) 19:00~21:00 |
---|---|---|
自主トレ(セカンド以上) コロナによる分散時はなし18:15~19:30 |
セカンド・選抜アスリート(半面:組手)19:00~21:00 |
菊水やよい児童会館道場白石区菊水1条4丁6-61
白石区菊水の菊水やよい児童会館で練習しています。
練習時間
木曜日 | ファースト・セカンド・選抜アスリート混合 (形・組手両方)18:30~20:00 |
セカンド・選抜アスリート20:00~21:00 |
---|
北広島市広葉交流センターいこーよ 北広島市広葉町3丁目1
練習時間※自主練習のみ
水曜日 | 18:00~20:30 |
---|
4月2日(金)から
北海道立総合体育センター (北海きたえーる) 豊平区豊平5条11丁目1−1
練習時間※クラス分けはありません。※不定期開催
金曜日 | ファースト(形・組手両方)17:30~19:00 | セカンド・選抜アスリート(半面:形) セカンドは20:30で終了しても良い19:00~21:00 |
---|---|---|
自主トレ(セカンド以上) コロナによる分散時はなし17:30~19:00 |
セカンド・選抜アスリート(半面:組手) セカンドは20:30で終了しても良い19:00~21:00 |
クラス分け
ユヤーズ空手スクールは、実力やそれぞれの目標等により次のようにレベル分けをし、レベルに合わせて練習クラスを定めています。
そのクラスに合わせた練習をおこなっています。
ファーストギア |
空手道の基本を学びます。 入門当初は、大人も子どももファーストギアとなります。 |
---|---|
セカンドギア |
6級以上の生徒のクラスです。 より高い級への昇級、昇段を目指します。 |
選抜アスリートギア | 糸東会ジュニア強化選手および北海道空手道連盟指定強化選手のほか、全国大会出場を目指し選抜された生徒を選抜アスリートギアとします。 |